五輪の金メダル、さわった事がありますか?
幻の大阪オリンピック
いやいや、北京オリンピック、まっただ中です。
全国3500万人?のブロガーの皆さんも
連日、オリンピックネタで盛り上がってることでしょう!
メダルを噛む姿も結構見慣れたポーズとなっています。
ところで夏季オリンピックの金メダル。
1928年アムステルダムオリンピックの織田 幹雄から始まって
北島康介選手の200平まで
日本は合計119個(人・団体)が獲得しているらしいです。
実際に金メダルを目にしたり、触った事がありますか?
ていうか、金メダリストに直接会った事もほとんどありません。
「ほとんど」って事は、過去に一度だけ金メダリストに会いました。
1976年モントリオールオリンピック で金メダルを取った
女子バレーボールのメンバーだった
中野 眞理子(旧姓:岡本)さんに、7年程前に講演会でお会いしました。
生涯に一度だけ金メダルに手が届いた瞬間でした!!

= = = 昨日のご報告 = = =
8月14日の食事
朝・卵焼き、ソーセージ、サラダ、赤だし
昼・カップラーメン
※一月半ぶりのカップ麺を食べました!!
晩・牛丼ミニつゆだく、サラダ、みそ汁、卵(すき家)
他・ブラックコーヒー4杯、牛乳、
あられ大×一袋
8月14日の歩数
15300歩
+スロトレ&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて15分

↑ 1クリック ↑で10gの体重減?ヨロシク
いやいや、北京オリンピック、まっただ中です。
全国3500万人?のブロガーの皆さんも
連日、オリンピックネタで盛り上がってることでしょう!
メダルを噛む姿も結構見慣れたポーズとなっています。
ところで夏季オリンピックの金メダル。
1928年アムステルダムオリンピックの織田 幹雄から始まって
北島康介選手の200平まで
日本は合計119個(人・団体)が獲得しているらしいです。
実際に金メダルを目にしたり、触った事がありますか?
ていうか、金メダリストに直接会った事もほとんどありません。
「ほとんど」って事は、過去に一度だけ金メダリストに会いました。
1976年モントリオールオリンピック で金メダルを取った
女子バレーボールのメンバーだった
中野 眞理子(旧姓:岡本)さんに、7年程前に講演会でお会いしました。
生涯に一度だけ金メダルに手が届いた瞬間でした!!

= = = 昨日のご報告 = = =
8月14日の食事
朝・卵焼き、ソーセージ、サラダ、赤だし
昼・カップラーメン
※一月半ぶりのカップ麺を食べました!!
晩・牛丼ミニつゆだく、サラダ、みそ汁、卵(すき家)
他・ブラックコーヒー4杯、牛乳、
あられ大×一袋
8月14日の歩数
15300歩
+スロトレ&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて15分

↑ 1クリック ↑で10gの体重減?ヨロシク