八月は真面目にひと月
スポーツジムでスイミング。
その効果は???
全くわからん
どうする???
来月。
【8月31日の記録】
・朝:体重66.0 体脂肪率22.3
・夕方の犬の散歩 20分

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
スポンサーサイト
水泳強化月間の八月
数えてみると
16日もジムで泳ぎました
しかーし
ひと月経っても
体重も体脂肪も変化有りません
-----------
ネットで調べてみた
「水泳・痩せない」
↓
↓
『食事管理・カロリーコントロールを並行して行う』
食事制限、何にもやってません。
やっぱりこれか。
水泳強化月間の8月
明日で終了です...が
-------------
【8月30日のジム】
・スイム 1200m
・300m
・300m
・300m
・300m
風呂、ジャグジー
【8月30日の記録】
・朝:体重66.1 体脂肪率22.1
・朝の徒歩通勤1駅

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
水泳強化月間の8月
間も無く終了となります。
-------------
昨日はスイムで最長記録を更新!
【8月28日のジム】
・スイム 1500m
・300m
・300m
・300m
・300m
・300m
風呂、ジャグジー20分
【8月29日の記録】
・朝:体重65.9 体脂肪率22.9
・朝の徒歩通勤1駅

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
下宿先に戻った長男坊から電話があった。
珍しい、ほんとに珍しい。
今度は何が起こったのだ?
-----------------
「もしもし、お父ちゃん」
「今日、自動車学校の説明会に行ってきたんやけど」
はいはい、そういう事ですか。
-----------------
【免許はMTかATか?】
今は「オートマ限定免許」があるので
入所時にMTかATかを選ぶらしい。
(いつからAT限定免許って出来たん→1991年11月)
教習所の比率は50対50らしい。
ほとんどの車がATだけど、免許所得者は半々なのか。
でも内訳を聞いて納得。
男性の八割はMT免許で
女性の九割はAT免許を選ぶらしい。
【教習所 料金】
息子の電話もいよいよ本題に入った
※通常料金 29万円(入所料等を含む)
いろんなキャンペーン割引があって
・◯◯大学生 割引と
・夏休み 割引と
・大学1年生 割引
あれやこれやで安くなって
※総額 22万円
思ってたより安いんじゃないの?
車離れ&教習所の生徒の取り合いで
想像以上の価格競争になっているようだ
長男坊からの電話、次はいつだ??
【8月28日の記録】
・朝:体重66.0 体脂肪率22.7
・朝の徒歩通勤 1駅

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
昨日、日中に長男坊から電話があった
長男からって滅多に無い
いや電話がかかってきた記憶が無い
-------------------
「もしもし、お父ちゃん」
「明日(下宿に)帰るんやけど」
「交通費、ちょうだい」
-------------------
どいつもこいつも
お金がいる時だけ
連絡してきよるw
【8月27日のジム】
・スイム 1250m
・250m
・250m
・250m
・250m
・250m
・風呂、ジャグジー
【8月27日の記録】
・朝:体重66.2 体脂肪率22.3
・朝の徒歩通勤 1駅

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
長男坊が
明日 下宿先に「帰る」らしい
「行く」んでは無く「帰る」ね。
大学の夏休みは9月末までらしいが
約2週間の滞在でした。
中学や高校の同級生との再開楽しんでたようだ。
長男に言ってやったよ
「地元の中高の同級生達は、
普段頻繁に会ってるわけじゃないんだよ。
お前が帰って来るのをきっかけに
集ってくれてるんだよ」
息子との会話?
まぁまぁ出来た方だろうな
挨拶程度だけどね
【8月26日の記録】
・朝:体重65.5 体脂肪率21.8

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
今日も行ってきたよ
スポーツジム。
本日の水泳 1,400m
・250m
・250m
・250m
・250m
・200m
・200m
変わらない体重、体脂肪
そろそろ嫌になってきた
【8月25日のジム】
・スイム 1400m
・風呂、ジャグジー
【8月25日の記録】
・朝:体重65.9 体脂肪率23.0

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
水泳強化月間
残りあと一週間ですよ。
今朝の体重
昨日より増えてました
今月、水泳は何回行ける?
せいぜい3回。
数字の変化がないと
心も折れるゼ
【8月24日の記録】
・朝:体重65.7 体脂肪率22.0

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
土曜日なので
スポーツジムは早く終わります。
早めに仕事を切り上げてジムへGO!
本日の泳いだ距離1,000m
・250m
・250m
・250m
・250m
でも体重は変わってません
【8月23日のジム】
・スイム 1000m
・風呂、ジャグジー
【8月23日の記録】
・朝:体重65.3 体脂肪率21.7

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
8月21日の朝の体重
・65.8kg
8月22日の朝の体重
・65.2kg
一晩で600kg減の秘密は何????
↓
↓
晩飯を食って無いでも、
あられとローソンのスイーツは
しっかりと食べました
【8月22日のジム】
・スイム 1300m
・風呂、ジャグジー
【8月22日の記録】
・朝:体重65.2 体脂肪率21.7

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
水泳強化月間の8月
残りあと10日。
本日、最長泳ぎ記録樹立!!
・250m
・250m
・250m
・250m
・200m
・200m
合計1,400m 頑張ったよオレ!
でも体重は減りません
【8月21日のジム】
・スイム 1400m
・風呂、ジャグジー
【8月21日の記録】
・朝:体重65.8 体脂肪率22.8

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
30分だけでも
ジムで十分泳げると分かって
気を抜きすぎた
-------------
会社を出てジムに向かったが
計算すると
「15分くらい」しか
泳ぐ時間が無い
さすがに行くの諦めた
-----------------
水泳強化月間の8月
残りあと10日
体重は変わらず
【8月20日の記録】
・朝:体重65.5 体脂肪率22.1

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
水泳強化月間の8月。
今までで一番真面目にジムに行ってます。
--------------
8月も「3分の2」が経過。
体重...増えてますけど
食事制限?
一切やってませんw
泳いだ後は腹が減って
お菓子の量はいつもより増えているかもww
【8月19日の記録】
・朝:体重66.2 体脂肪率22.5

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
ジムについたら
30分しか泳ぐ時間がなかった
・250m
・250m
・250m
・200m
【8月18日のジム】
・スイム 950m
・風呂(ジャグジーに入る時間も無かった)
【8月18日の記録】
・朝:
体重66.1 体脂肪率22.5
※体重計測史上 最高記録更新、何でぇ~

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
17日の日曜日は
「家族全員で墓参り」
4人揃って行くのは3~4年ぶり
当日の予定としては
・墓参り
・梅田で息子どもの服購入
・昼飯
・帰りに「おばあちゃんに立寄り」
のフルコース
-------------
帰省しても時間的にすれ違いの長男坊、
一日一緒にいれば何かしらの会話もするだろう
-------------
墓参り•••あっと言う間に終了
ヨドバシ5.6.7階で服購入•••親と一緒に服買うのはやはり嫌みたいで「ユニクロでポロシャツ1枚買った」だけで終了
ヨドバシ8階で昼飯•••たいした会話も無く終了
おばあちゃんち訪問•••姉と外出してる様なので中止
-------------
帰宅しても長男坊は部屋に直行
帰省して来た初日の会話が一番長かったな。
久しぶりで彼もテンションが高かったんだろうな。
大学は9月いっぱいまで夏休みらしいが
来週には下宿先に帰るらしい
はいはいどーぞご自由に
【8月17日の記録】
・朝:体重64.9 体脂肪率21.9

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
『8月は水泳強化月間』
『一ヶ月泳ぐだけでカラダが引き締まるか調査月間』
------------
という大事な月なのに
昨日も一昨日もジムに行けなかった。
土曜日は早くジムが終わるので
頑張って行って来たよ
この前は300m泳げたのに
今日は250mが限界だった。
・250m
・250m
・250m
・250m
・200m
【8月16日のジム】
・スイム 1200m
・ジャグジー、風呂
【8月16日の記録】
・朝:体重65.8 体脂肪率21.8
・朝の徒歩通勤 1駅
・帰省した長男との会話:30秒

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
水泳強化月間?の8月
えっーと
14日、仕事が終わりませんでした
15日、急用が出来ました
ジムに行く気はあるのに
行けませんでした。
16日は土曜日なので
ジムの閉館時間は早めです
さぁーて、予定通り行くのでしょうか?

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
大学生の長男
帰省2日目です。
初日の晩は「予想外」に
まともな会話が出来ました。
2日目の会話
↓
↓
↓
「ゼロ・無し」
えっ、また反抗期に戻った???
出勤する時は、まだ寝てて。
帰宅時は、もう寝てた。
顔を合わすことが有りませんでした。
【8月14日の記録】
・朝:体重65.3 体脂肪率21.9
・朝の徒歩通勤 1駅

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
「水泳ヤル気月間」の8月
間も無く折り返しです。
一度のスイム、休み無しで300m泳げる様になりました。
昨日のスイム記録。
・300m
・300m
・300m
・150m
・150m
・合計1200m
非常に良く頑張りました
お腹がとても減ったので
寝る前にお菓子をいっぱい食べました
あと半月で成果出るのかヨ
【8月13日のジム】
・スイム 1200m
・ジャグジー、風呂
【8月13日の記録】
・朝:体重65.2 体脂肪率21.9
・朝の徒歩通勤 1駅
・ウエスト:腹をふくらまして91

↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑

↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
大学1年生の長男坊が
下宿先より帰って来ました。
かなりスリムな感じです。
ヨメさんは
「しっかり太って帰らす」と言っております。
しばらくはご馳走が続くのでしょうか?
問題の?
長男との会話は????
しゃべるしゃべる
ぺらぺらしゃべる
これほど会話が続くのは
小学4年生の頃以来でしょうか?
もちろん内容は「大学生」の会話ですが
↑いつも、おおきにです!ポチッ ↑
↑こっちもヨロシクです。ポチッ!↑
---------------
↓あなたのパチパチがメッチャ嬉しいで~す↓
筋トレとか
マシンとか
エアロバイクとか無しで
「水泳だけで、締まった身体」になるんしょうか?
今月だけは、真面目にスポーツジム行きます。
ひたすら?泳ぎます。
とヤル気が萎えないようにココで宣言。
今日も泳いできたよ900m
【8月11日のジム】
・スイム 900m
・ジャグジー、風呂
なぜか月の始めだけは
ヤル気になる「スポーツジム」
-----------/
台風襲来で淀川花火大会も
中止になってしまいました。
そんなお天気のなか
スポーツジムには行ってきました。
閉館ギリギリで
泳げる時間は25分でした。
【8月7日のジム】
・スイム 800m
・ジャグジー、風呂
【8月9日のジム】
・スイム 600m
・ジャグジー、風呂
「週に1日 30分泳ぐ」より
「15分だけでも、週3回泳いだほうがよい」
3年もジムに通っていて
今頃やっと気が付いた。
【8月4日のジム】
・スイム 700m
・ジャグジー、風呂
【8月5日のジム】
・スイム 700m
・ジャグジー、風呂
日曜の夕ご飯。
超久しぶりに
「家族で焼肉」に行く事にした。
「肉だぁ!」と言って、
もうガツガツ食えないので
「食べ放題で無い」焼肉屋に行く事にした。
もう一条件。
値段が高く無いところ。
色々探して
ネットで探して
時間が迫ってきて
やっと決めた店がココ
「炭火焼肉工房 いろり屋」6時ちょっと前の入店でしたが
待ち時間無しで席に案内されました。
メニューをじーーーっと見て
「ファミリー盛り」をオーダー。
3人だったらちょうど良い量でしょうか。

ジュッジュッジュー
ガツガツガツ
ちょっと足りません。
「牛三種盛り」のセットを追加

ご飯とドリンク各自1杯のんで
三人で9000円弱(税込)
お腹もお財布も
ちょうど良い具合でした
スポーツジムに行き出した頃
「クロールや平泳ぎの泳法レッスンを受けよう」
と思っていたのに
まだ一回も受講した事がない。
ジムを辞める前に?
一通りは受けよう!
目標が出来た。
【8月1日のジム】
・スイム 500~600m
・ジャグジー、風呂
「次は3ヶ月後ぐらいに来て下さい」
耳鼻科でそう言われたのは....
去年の10月末、もう9ヶ月前。
ホント、喉元過ぎれば...
「忙しく、(通院の)時間を取れなかったんですか」と、さらりと先生は言う。
(スミマセーン)
--------------
お鼻の調子は、問題なく。
「次は半年後ぐらいに来て下さい」
って先生に言われた。
(ハイ、必ず行きます)