fc2ブログ

今年も始まったョ「花粉症が!」

あ~かゆい

目が痒い

今年もやって来たな

「花粉症の野郎」


ブログ検索してみたら

去年も今日と同んなじ

2月28日から痒くなった


スポンサーサイト



おっと忘れてた

ブログを更新せずに

寝るところだった


では

お休みなさい

歯医者、13回目となりました

「今日は左上の虫歯治療をしますね」

「今回は麻酔なしでの治療です」

「はい、これで今日の治療は終了です」

一回あたりの治療時間も

短くなってきているような

--------------

帰り際に先生に聞いてみた

あと何回くらい掛かりますか?

あと3回程で終了らしい


本日の治療費 1,820円也

果報を寝て待とうか

長男坊の受験。

とりあえず

終わった...のかな?


決して「どうやった?」とは聞いてませんが

いつもよりニコニコ顏に見えるような


まぁ果報を寝て待つ事にしよう



アドバイス「染めて下さいね」

散髪に行って来ました。

いつもの店です

1000円のリーゾナブルなお店です

--------

カット終了後

スタッフの人に言われました

スッキリしましたネ

かなり白いのがでてますので

染めて下さいね


は~い今晩、

セルフ毛染め実施中です

9時に寝る

お疲れ度MAX

本日の就寝予定

21時

バタバタと忙しい2月

「ニッパチ」の言葉どおりに

この2月

本業の方は全然ダメ状態。

----------

でもバタバタと

なんだかんだと忙しい


オカンの病院通いとか

長男の受験とか

決算の資料作りとか


あれこれと

まとめてやって来るんだよなぁ~

2月はダメだぁ~ゼロ宣言

今月は

「全額寄付」と言う事に

金銭的に余裕?

全く無い

お薬り・飲み忘れグッズ・画像編

100均で購入した

「クスリ飲み忘れ防止アイテム」

母親のところでセッティングして来ました。

--------------

【壁掛けタイプ】



飲み忘れても一目瞭然!

何曜日かは洗濯バサミでチェック。

こんなに多くの種類のクスリを飲んでるんだ。

年寄でなくてもワカランよな

--------------

【BOXタイプ】

予備用のクスリ仕訳に活用しました



--------------

【携帯兼用タイプ】

これは使わなかったが

我々でも使えそう



お薬、飲み忘れ防止アイテム

あっちの病院

こっちの病院

そっちの病院


オカンの病院通いが増える度に

必然的にお薬の量も増えている。


はたして

薬はちゃんと飲んでいるのか???

「お薬、飲み忘れ防止アイテム」

ネットで調べたら

2000円程で色々あるようだ。

----------

ネットショッピングで

買い物カゴに入れる前に

100均にいって見たら

ななんと

105円でも有るやん。

・携帯兼用BOX型

・朝昼晩ウィクリーBOX型

・壁掛け式 朝昼晩ウィクリー

ヨメさんに電話で頼んだりしていたら

三種類集まった。

でも合計315円


一番使い勝手が良さそうなのは

壁掛け式だな

眠気に耐えて金メダル獲得の瞬間を待つ?

金メダルの期待が大の

「スキージャンプ団体ラージヒル

---------------

ちょろっと仮眠して

3時頃に目覚ましかけて

金メダルジャンプを生で見ようと

企んだが

なんだかんだしているウチに

午前2時過ぎ。

仮眠するタイミングを

完全に逃しちゃったねえ

---------------

仕方ないので

そのまま起きて

テレビ観戦スタート

日本人最初のジャンパーは清水選手


ダメだ眠い

金メダル獲得のの瞬間は諦めた

オヤスミなさい

----------------

朝になりました。

目覚まし代りのスマホをチェック

ブロンズメダル獲得

果報は寝て待てか?

山梨と群馬は受け取れまへん

大雪が降ったのは

先週の金曜日。

---------

今日、群馬宛にクロネコで発送しようと思ったら

「群馬と山梨は集荷出来ません」って

配送が送れるレベルではなかったんだ

ひとつ屋根の下、受験勉強と映画鑑賞

長男は受験の真っ只中

格闘しております。


高1の次男坊は

朝から梅田まで映画鑑賞に

「土竜の唄」面白かったらしい


よーくお兄の姿を見ておけよ

羽生選手の演技開始は午前3時半、見たの?どうした?

今、思えば

ハーフパイプの銀・銅メダル。

LIVEで見るべきだったよなぁ。

朝のワイドショーで結果が分かった後で見ても

ワクワク・ドキドキなんて全く無いもんね

-----------------

と言うことで

ソチ五輪 男子フィギュアの決勝?

フリー演技はLIVEで見ることにした。

しかぁーし

金メダルの期待がかかる羽生選手は

「午前3時半の演技開始予定」


次の日(当日)はもちろん仕事なんで

TVに付き合ってる余裕は全く無い

でもLIVE観戦は外せない

--------------

金メダル観戦の解決策は

11時半に寝て

3時に目覚ましかけて

4時半に、また寝たね

12回目の歯医者さん

「ガムガムさーん、

今日は前回に型取りした右上の歯に

新しいのを被せますね」


歯科通院 12回目、終了~

本日のお会計 2,680円

解放されるまで、あと何回????

入学金を寄付?してきたよ

一般的に「すべり止め」と言われる

大学への入学金

振り込んできたよ。

大金だよ!大金!めっちゃ大金だよ!

(20年も同じ車に乗り続けてる人にとってはネ)

-------------

「入学金が合格の人質システム」

完全無欠のシステムだな。

振込の締切日、

もう一つの大学の合格発表前なんですけど。

入学金だけで軽自動車が買えるぞ

日の目を見ないかもしれない

このウンジュウマンの入学金


息子が有難さがわかるのは

30年後かもな

複合銀メダルはLIVEで見る

昨日は見逃したよ

「ソチオリンピック

スノーボード男子ハーフパイプ」

平野歩夢選手 銀メダルと

平岡卓選手  銅メダル。


午前2:30から決勝って

無理でしょ~

-------------

「ノルディック複合・個人ノーマルヒル」

これはLIVEでテレビ観戦。

渡部暁斗選手、銀メダル

オメデトウ!!

20年ぶりかぁ、歳をとったもんだ

ぷららplalaが止まると仕事も止まる

今朝、プロバイダーのぷららで

通信障害発生。

幸い昼過ぎに復旧したが

これは問題だな。


万一のPCクラッシュ等に備えて

ノートパソコンは予備&サブとしてあるが

プロバイダーがアウトになると

完全にお手上げ。


最悪の場合

スマホをテザリングして

ノートPCを使うか??


滅多にないことだから

これは懸念事項に入れないでおこう

物忘れ外来、2回目

今日は

オカンの病院付き添い。

2回目の診療で、行ってるところが

「物忘れ外来」だと気付いた。

------------

本日は「脳トレ」と「先生の診察」

脳トレで判断力や計算力をチェックするらしい。

『計算は満点で、タイムも新記録!

二重丸だ』と先生のお言葉。



「一週間前の事を、朝の出来事のように言うんです」と

気になる事を相談すると

『それは老化現象だから仕方ない』

とバッサリ~。

我々、子供達は大騒ぎしてるんだけどねぇ。

入学金が人質~(T . T)

長男の大学受験

サクラサクの一報

やったね*\(^o^)/*

-----------------

第一志望では無いらしいが

「週末までに入学金」だけは

納めないといけないらしい


安心料にしても、ちょっと高すぎるゼェ~

ビール1杯半で、忘れ物~?

あれれ?メガネが見当たらない。

一ヶ月ほど前に

イオン久御山に行った時に作ったヤツ。

かなり気に入ってるのに。

----------------

なくなったのは

この3~4日

思い当たる節は???

火曜日の寄合い。


ビールを1杯半ほど飲んだ。

ヨメさんいわく

その日は「メガネ無し」で

帰宅したらしい。

--------------------

その店に電話を掛けて見た。

私「2月4日の会合のあと、メガネの忘れ物は有りませんでしたか?」

店「少々お待ち下さい」

店「メガネの忘れ物をお預りしております」

あ~良かった。

--------------

今日はソチ五輪の事を

書こうと思ったが、

メガネが、見つかったので

これにて終了~。

大阪でも雪降ってまっせ~

えらい降ってきた

こりゃ明日の朝は

確実に積もってるな。


明日、普通に通勤出来ますよ~に

おっと明日は

ソチ オリンピック 冬季五輪の開会式だ

入試、二校目

本日、2校目の受験日

「どうやった?」って

もちろん聞いたませんよ。

いい結果がでます様に

歯医者、足掛け5ヶ月

2月最初の歯科通院

10月末から数えてみると

足掛け5ヶ月!

---------------

本日は11回目の治療

「左上奥の虫歯を治しましょう」

被せてあるとこのしたが虫歯になってるらしい。

銀色の被せをドリル状のもの?で

ガリガリと剥がして

虫歯治療。

本日の会計 2020円

下戸、返上の日

本日の飲み会。

ご年配の方が多数

一日だけ下戸返上

-------

ビールを

無理して数センチ飲んでも

すぐに、元の量

魔法のコップです。

オカンの病院付き添い

今日は大学病院に紹介された

専門医での初診療。

------------

検査は大きく分けて3つ

1.問診

2.脳の画像診断

3.知能テスト

-------------

お医者さんの指示

「85歳になるまで頑張りましょう」

1.薬を飲みましょう

薬は診察ごとに一種類ずつ増やす予定です

2.毎日、新聞の書き写しをしなさい

3.散歩をしなさい

--------------------

おじいちゃん化現象

休みの日は

夜9時頃になると

眠くて仕方が無い。

----------------

一歩ずつ

おじいちゃんに近付いて....

いかんいかん

来週からジム復活だ

梅田で入試

明日2月2日は

私学大学入試。

梅田で入試。

なにっ?

本番の入試なのに

今は大学本校に行かなくても

ええのか。

-------

まずは一発目の入学試験!

良い結果がでますように
夢宙(そら)の会:イベント情報

↑ブロガーが京都・八幡に集う↑
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最近の記事
プロフィール

ガムガムヨロシク

Author:ガムガムヨロシク
★食事制限なんてしない!
★無理な運動もしない!
で始めたメタボ対策。

=体重の推移=
開始前 64㎏
一ヶ月 61㎏
二ヶ月 60㎏
三ヶ月 59.5㎏
四ヶ月 59.0㎏
六ヶ月 58.0㎏
七ヶ月 57.5㎏
九ヶ月 57.0㎏
十ヶ月 56.5㎏
現在に至る~

2011.07現在63kg

=ウエストの推移=
開始前 85cm
一ヶ月 84cm
二ヶ月 81cm
三ヶ月 80cm
四ヶ月 79cm
  ↓
七ヶ月 79cm
  ↓
11ヶ月 76cm
現在に至る~

2011.07現在85cm

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる