fc2ブログ

ケーキ食べ放題!体験記!

また食べ放題?ええっ?

今度はケーキ?

お菓子食べ過ぎの事、懲りてないの?

って皆さん、お思いでしょう~

イエイエ、今日は昔のお話しを。


****************

1031-CAKE.jpg
※写真はイメージです。でも本文とかなり関係してます

さかのぼる事 十数年前1995年頃だったと思います。

当時の職場近くに、チョット高級な喫茶店が有りました。

そこはケーキもなかなかの人気でした。

当時でケーキセットが600円か700円くらいしていたような。

そのお店が「期間ならびに時間限定」

「ケーキの食べ放題」をやり出しました。

たしか1200円ぐらいだったと思います。

「いっちょやってみるか!」という事で、同僚5~6人で挑戦しました。

ケーキバイキングでのお店では無いので、

一つ一つがなかなかの味、ボリュームだったと思います。


****************


まずはケーキ一つ目

つづいてケーキ二つ目

違う種類で三つ目のケーキを!

美味しかったのは、この辺までだったと思います。

四個目、五個目は「食べ放題」というノリで平らげました。


****************


「一体ケーキは何個食べられるのか?」


「元を取る以上に、どれだけ得できるか」

なーんて思いで、食べつつました。

わたしの最終記録ケーキ7個でした。


****************

腹が一杯とか、食べ尽くした満足感とかでなく

気持ちが悪くなったのです。

あの胸のムカムカ感、今でも覚えています。

私の辞書には、このように載っています

「ケーキは7個まで食べられる。でも美味しいのは3個まで」



ちなみに明日は

「10月度ウエスト・体重 報告の日」です!

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月30日の食事】
朝・ハムエッグ、ウインナー、ほうれん草、大根おろし、ごはん
昼・サラダ巻き、春雨ヌードル(ローソン)
晩・かけうどん小、おでん1品、おにぎり1個(はなまるうどん)
夜食・無し
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース

【10月30日の運動】
・歩数11800歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 1駅(心斎橋~なんば)
・スロトレ×2セット&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて25分
・ブルワーカー 10分

バナー
↑食べ放題大好き~1クリック・ヨロシク!
スポンサーサイト



お菓子食べ放題の日!

ここんとこ、夜のオヤツを食べる食べないで

いろいろと自問自答?しておりました。

で、食べたいときは食べる

って事に落ち着きました。

そんなこんなで、決めておりました。

次の休みの日はお菓子を好きなだけ食べる!って

※子供か~!オッサンの悩む事では無いゾ!


1030-OKASI.jpg


※写真はイメージです。本文とかなり関係してます

*******************


昨日、決行いたしました!

昼飯を食べ終わって、録画していた「フラガール」を観ながら。


*******************

1品目:あられ小袋

まずはいつものヤツです。


*******************

2品目:スナック菓子小袋(ベビースターラーメン系)

これも、あっという間に無くなりました。


*******************

3品目:スナック菓子小袋(ポテチ系)

調子よく、次々片づいていきます。


*******************

4品目:あられ小袋

ここで、いつもの定番のお菓子に戻りました。

ウーン今日は食べ放題の日だから、まだ行けるヤロ~


*******************

5品目:チョコバット1本

スナック菓子とチョコの素晴らしき融合品です。


*******************

6品目:チョコバットもう1本

やはり1本では足りませんでした。


*******************

お口がチョコ系をまだ欲しがっているようです。

「なんか無いの~?」とヨメさんに尋ねました。

すると冷蔵庫の奥の方をゴチョゴチョと

「これどう~?」

7品目:チョコクッキー系(一箱)

純粋なチョコでは有りませんでしたが、文句などは言えません。

綺麗に完食しました!


*******************


感動の「フラガール」も見終わりました。

しばらくすると、夕食の時間が・・・

さすがにお菓子を食べ過ぎたようで。

これにて「お菓子食べ放題の日」も終了いたしました。

もちろん子供達はそのことを知りません。

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月29日の食事】
朝・焼きサケ、焼き茄子、卵焼き、サラダ、筑前煮、おにぎり2個
昼・ラーメン、おにぎり1個
オヤツ・あられ小袋×2、スナック菓子小袋×2、チョコバット×2、
     チョコクッキー×一箱
晩・トンカツ、サラダ、みそ汁、ごはん
夜食・もちろん無し
他・ブラックコーヒー3杯、牛乳

【10月29日の運動】

・歩数8700歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の犬の散歩 30分
・夕方の犬の散歩 30分

バナー
↑何事も程々が一番~1クリック・ヨロシク!

あっちもこっちも、ハロウィン~

最近、街で非常に目に付くのが

ハロウィン関係の小物!

雑貨屋さん等の店頭は、

右から左、店頭から店奧まで

ハロウィングッズで溢れかえってます。

オール・ハロウィンのウインドも有り!
1029-HALO.jpg


*****************


んで、ハロウィンて何なん?

そんなに普及してるの?

さっぱり分かりません。

きょうびの幼稚園なんかもハロウィンパーティーとかで

仮装ごっこみたいな事をしてるんでしょうか?

若い兄ちゃん・姉ちゃん達も

仮装合コン?みたいなパーティーなんか

やってるのでしょうか?

さっぱりわかりませ~ん。


****************


街中のハロウィーングッズが気になり出しました。

ああっ!ここもハロウィンだ!!

1029-PEKO.jpg


(以前ここでしょうかいした)

心斎橋の不二家のペコちゃんです。


= = = 昨日のご報告 = = =

【10月28日の食事】
朝・ハンバーグ、卵焼き、マカロニサラダ、ほうれん草、筑前煮、ごはん
昼・山かけ漬けまぐろ丼、みそ汁(松屋)
晩・かけうどん小、おでん1品、おにぎり1個(はなまるうどん)
夜食・無し
※しかし明日は必ず食う!
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース、ジンジャエール

【10月28日の運動】
・歩数13800歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅(なにわ橋~淀屋橋)(心斎橋~なんば)
・夜の徒歩通勤 3駅(なんば~淀屋橋)
※一日5駅完歩!頑張ったね自分!
・スロトレ×2セット&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて25分
・ブルワーカー 10分
※今日の運動量は二重丸だな~

バナー
↑今日も皆さん~1クリック・ヨロシク!

復活決定!くいだおれ

今朝の新聞に載っていました!
(大阪だけ?それとも全国も?)

道頓堀のくいだおれ太郎くんが復活するって!


*******************

早速、徒歩通勤途中

道頓堀に立ち寄ってきました。

↓今日の「くいだおれ」↓

※20年7月8日で閉店しました(その時の様子はココ参照)

1028-kuid1.jpg

↓シャッターの向こうには、こんな看板が。↓

1028-kuid2.jpg

※閉店後も、この小さな看板の前で記念写真

を撮ってる人をよく見かけます。


********************


そして、そして復活する場所はココ!

同じ道頓堀にある「中座ビル」に!!
(数年前に火事で燃えてしまった中座の跡に出来た商業ビル)

1028-kuid3.jpg


「中座ビル」が来春改装になり、

「くいだおれ太郎」くんが、ココに引っ越し予定だそうです。

距離にしてホンの数十メートルの引っ越しとなります。

1028-kuid4.jpg

*********************

この前紹介した(ココ参照)

手作りの「くいだおれ風人形」

0930KUID1.jpg


きっと喜んでいるでしょう~

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月27日の食事】
朝・豚テキ、卵焼き、サラダ、ミートボール、納豆、ほうれん草、みそ汁、ごはん
昼・サラダ巻き、春雨ヌードル(ローソン)
晩・バーべーキューで焼肉食べ放題(とある会合にて)
夜食・あられ小袋×2
他・ブラックコーヒー3杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース

【10月27日の運動】

・歩数9700歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅(北浜~淀屋橋)(心斎橋~なんば)

バナー
↑ くいだおれ太郎復活バンザイ~1クリック・ヨロシク!

京阪電車・駅名変更と舞妓さん

三日ぶりの京阪電鉄ネタです。

中之島線開通と同時

京阪本線の駅名が一部変更となりました。

五条 → 清水五条

四条 → 祇園四条

丸太町 → 神宮丸太町


清水寺祇園などが位置する辺りの最寄りの駅となります。

いずれも京都の情緒をより一層感じる駅名になったのでは。


*****************


京阪電鉄では駅内やホーム、ポスター等で

新線開通と同様の告知を一生懸命やってました。

京都の情緒を感じるポスターはコレ!

1027-GION2.jpg


舞妓さん?が駅名と暖簾を掛け合わせて

今の駅名の暖簾(深緑の物)から

新しい駅名の暖簾(朱色の物)に

変わりおすえ~とでもいってるのでしょうか。

このポスターは、あっちこっちで目にしました。


********************


駅にはられた真面目な告知はコレ!

1027-GION1.jpg

いかにも「鉄道会社」のお知らせでっせ!というタイプ

******************


で、この前 新しいポスターを発見しました。

駅名変更後のヤツです。

1027-GION3.jpg

暖簾が掛け変わりました!

お店(駅名)が変わりましたエ~

とでもいってるのでしょうか。

1027-GION4.jpg


最近NHKの朝の連続ドラマ「だんだん」を観るようになってから

舞妓さんや芸子さんに急に親しみを感じるようになりました。

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月26日の食事】
朝・焼きサケ、卵焼き、ハムエッグ、ウインナー、肉炒め、焼き茄子、おにぎり2個
昼・ツナサラダ巻き、春雨ヌードル(ローソン)
晩・助六寿司(コンビニ)
夜食・無し
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース、ジンジャエール

【10月26日の運動】
・歩数10100歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅(北浜~淀屋橋)(心斎橋~なんば)
・スロトレ×2セット&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて20分
・ブルワーカー 10分

バナー
↑今日も皆さん~1クリック・ヨロシク!



ストリートミュージャン

※本日のブログは2本立てです。一本目のブログはココを見てね~

****************************


夜の徒歩通勤途中の事、

金曜夜や、土曜の夜は街角で

チラホラとストリートミュージシャンに出くわします。

私の場合、ほとんど立ち止まることなく、

そのまま素通りします。


***************


昨夜は立ち止まって、思わず見入ってしまいました。

場所は心斎橋と長堀通りの旧SONYタワー前、
現在はZARAが有ります、近くにはロフトも有ります。
※ごめんなさ~い、ローカルな位置説明で。

女の子が一人で歌を歌っていました。

黄色いアンプを使って、マイクを片手に。

1026-RAIB1.jpg


ココまでは普通のストリートミュージシャン。

よーく見ると今時のストリートミュージシャンでした。

アンプにつながっているのは

ピンクのi-pod

右手にはもちろんマイク

左手には携帯電話

ええっ携帯片手に歌唄うの?

なっなんと彼女は携帯の画面に歌詞を表示して歌っていたのです。

1026-RAIB2.jpg


ストリートミュージシャンと言えば、調髪のアンチャンが

ギター音をバリバリ鳴らして

っという勝手なイメージが吹き飛んでいきました。

********************

曲の合間には写メのポーズや、フライヤーを配布してました。

お父さん世代の私にもチラシをくれました。

1026-RAIB3.jpg


「ブログもやってるので見て下さいね~」

あらま~若いお姉ちゃんに声を掛けられるのは

それが何かの勧誘でも嬉しいものである

↑アホ・エロオヤジと呼んで下さい↑


********************


チラシを見ると彼女は「福原まい」ちゃんというらしい。

ちなみにブログはココらしい
http://ameblo.jp/mai-fukuhara/

ハッキリいって、若い娘のブログをみても

世代が違いすぎて、そう面白くとも何とも無い。

しかしオジサン!チョットした変化有り!

一言話しただけで、曲をちらっと聴いただけでも

なーんか彼女のブログを見て

「おおっそうか~」なんて思ったりもした。

とりあえず、応援はしてあげよう!

応援ってどうするねん?

オッサンが彼女のライブに行くわけでもないし~

自主製作のCDでも売ってれば、買ってあげればエエんか?

まあオッサンの出来る事はそんなもんやな~

と思いながら残りの2駅間を歩きました。

結局は食べる!

京阪電車ネタと同じくらい
(ここんとこ休憩、よってアクセス数も前に戻った)

最近は連日、夜のオヤツネタとなっています。

*****************

コメントで皆さんに色々とアドバイス頂きました。

有り難うございます!


勝手に自分で結論出しました。

*****************

半年で6㎏減量したんだから

あられごとき小さい事気にせずに、


欲しかったらどんどん食え~

*****************

という事で、昨夜も非常に美味しくいただきました

例のあられ小袋×3袋。

パラパラとこぼれ落ちる「あられのカス」を

ワンコも美味そうに、ぺろぺろと舐めておりました。

めでたしめでたし?

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月25日の食事】
朝・豚生姜焼き、卵焼き、サラダ、ごはん
昼・サラダ巻き、春雨ヌードル(ローソン)
晩・かけうどん小、おでん1品、おにぎり1個(はなまるうどん)
夜食・あられ小袋×3
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳

【10月25日の運動】

・歩数15500歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅(北浜~淀屋橋)(心斎橋~なんば)
・夜の徒歩通勤 3駅(なんば~淀屋橋)
※今日も一日5駅歩いた!偉いよ自分!


バナー
↑ お菓子は美味しいね~1クリック・ヨロシク!

最大の課題・夜のオヤツ!

振り返ってみれば、この半年

メタボ対策を色々やったり、買ったりしました。

ウォーキング徒歩通勤

クロスウォーカー万歩計

ブラックコーヒーミネラルウォーターダイエット

カカオチョコレートナイシトール

スロトレゴロ寝体操等々


その成果があって

半年チョットで体重6㎏の減

ウエスト6㎝マイナスとなりました。


*****************


でもでも、ずーと課題となっているのが

夜のオヤツです。

食べたり、止めたり、

食べたり食べたり、

止めたり止めたり、

止めたり食べたり、

食べたり止めたり、

延々とエンドレスで格闘し続けています。

*****************

食べていいのか悪いのか?

一応、マイルール(ココ参照)では

「我慢しない」が基本ですので

あられ小袋×1袋は全然OK

という事にしています。

ところが、ところが

最近は一袋食べると、もう一袋、もうチョット

という具合についつい食べ過ぎているようです。

ホント困ったモンだ!


******************


で、思い出しました!!

五ヶ月前にこんな事をしていた事を

寝る前は「オニオンコンソメスープ」

(詳しくはココ参照!!)

0519SUUP.jpg


これは、なかなか良いですよ~

ビールやジュースなどと違い、

スープは、同じモノをもう一杯飲みたくは無いから!

あっでも一つ問題が、

飲んでる最中にアラレを食べたくなりました・・・

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月24日の食事】
朝・ハムエッグ、ウインナー、卵焼き、ミートボール、切り干し大根、おにぎり2個
昼・サラダ巻き、春雨ヌードル(ローソン)
晩・かけうどん小、おでん1品、おにぎり1個(はなまるうどん)
夜食・オニオンスープ
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳

【10月24日の運動】

・歩数16800歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 3駅(北浜~淀屋橋)(本町~なんば)
・夜の徒歩通勤 3駅(なんば~淀屋橋)
・スロトレ×2セット&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて25分
・ブルワーカー 10分

バナー
↑ 毎日が自分との戦い?1クリック・ヨロシク!

巨大ウ●コの後始末!

いよいよ明日25日から

小池徹平くん主演

「ホームレス中学生」
が公開されます。

***************

先日、職場近くで発見した(ここ参照)

実際に映画で使用した「まきふん」のセット

1024-home1.jpg


今はどうなってるんでしょうか?

コンビニに行ったついでに見てきました。


*******************

あれれ~

ここにドーンと有ったはずなのに

キレイに片づけられていました。

1024-home2.jpg


※人混みは吉本新喜劇を見に来た人達です。



*******************

上からみたらこう↓

無いとき~(今)↓


1024-home4.jpg


有った時~(この前)↓

1021-FUN4.jpg


クレーンに持ち上げられて、

今日も「まきふん」日本全国旅回りをしているのでしょう!

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月23日の食事】
朝・唐揚げ・卵焼き、サラダ、炊き込みごはん、みそ汁
昼・天ぷらウドン、おにぎり1個
おやつ・あられ小袋×1、スナック菓子小袋×1、クッキー6つ
※↑あくまでもお昼のおやつです↑
晩・サンマ、大根おろし、ほうれん草、肉炒め、ポテトサラダ、野菜サラダ
夜食・無し
他・ブラックコーヒー3杯、チョコレート、牛乳

【10月23日の運動】

・歩数7400歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・犬の散歩 30分

バナー
↑ 継続は力なり~!1クリック・ヨロシク!

京阪中之島線・カウントダウン電光板!

京阪電鉄・中之島線の開通案内

カウントダウン電光板!

京阪天満橋駅に有りますが、一昨日のブログの通り(ココ参照)

私、14日前までその存在を知りませんでした。

1022-tenma3.jpg


****************


調べてみると開通100日前から有ったらしいですね。

1023-count100.jpg


****************


でコレが開通1日前(ココ参照)

1019-NAKA1.jpg

****************


開通初日はこうだ!(ココ参照)

1019-KEI1.jpg

****************


そんで今どうなってるんだ?

0日のままかな?

マイナスってことは無いよな。

もう撤去されてるか?もったいない!

どうなってるんだ!

と言う事で、天満橋駅で途中下車して調べてきました。

もちろん通勤前に!

****************

カウントダウン電光板・こうなってました!
1024-TENMA.jpg

ああっなるほどネ~

バナー
↑ にわか鉄道ファンです。私!1クリック・ヨロシク!

晩ご飯は・・・お菓子

この前、寝る前に腹一杯お菓子

食べたのをチョット反省し、

一晩は夜食の菓子抜きでした。

一晩だけ・・・

そう昨夜も凄かった・・・

家に帰ると見慣れない菓子が。

嫁さんのひとこと

「新製品!美味しそうやから買ってきた!」

1023-kasi3.jpg


もう我慢できません。

あっという間にクッキーみたいなヤツ3個、戴きました。

エンジンかかってきましたよ!

いつものヤツ、登場です!!

1023-kasi1.jpg


あられ小袋を一つ。

さあ~まだまだ食うぞ~

本格的にポテチ大一袋

1023-kasi2.jpg


全部、完食しました。

うーん、坂道を転げ落ちるように

これから食べ続けるかも知れない

お菓子


= = = 昨日のご報告 = = =

【10月22の食事】
朝・焼きサケ、卵焼き、きんぴらゴボウ、ほうれん草、ハンバーグ、おにぎり2個
昼・けんこつおにぎり2個、春雨ヌードル(サークルK)
晩・牛丼ミニつゆだく、サラダ、みそ汁(すき家)
夜食・クッキー3個、あられ小袋1袋、ポテチ大袋1袋
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース、

【10月22日の運動】

・歩数13000歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 1駅(北浜~淀屋橋)
・スロトレ×2セット&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて20分
・ブルワーカー 10分

バナー
↑ 止められない~お菓子!1クリック・ヨロシク!



ダメ・ダメな一日~

鉄道検索サイト(鉄道COM、ココです)からの

たなぼたアクセスも一段落したようです。

(アクセス数:161→昨日55)

せっかくなので、もうちょっとの間

鉄ネタと本来ネタの2本建てで頑張ります~


***************


昨日は、全くダメ駄目な一日でした~

ダメダメ その1

9月8日から毎日ず~と続けていた(多分・・・)

ゴロ寝体操!

昨日の朝、やるの忘れてしまいました。

連続記録中断!

こういうのが挫折の第一歩なんだよね~

1022-gorone.jpg


***************

ダメダメ その2

夜はスロトレをする日でした。

気分が乗らなかったので、それすらも実行しませんでした。

もちろん夜のゴロ寝体操も・・・

***************

ダメダメ その3

風呂も入って、今日は体操はヤメ!って決めて

さあ寝るか~と、なったとき。

やってしまいました。

あられ小袋×2個

さらに、半寝状態の

ワンコにもオヤツをプレゼント!

「お前も道連れじゃ~」

まあ、犬は犬で喜んでましたけど。

こういう日もあるわナ~

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月21日の食事】
早朝・お茶漬け、レンコン
朝・モーニング(ジャムトースト・卵・珈琲)
昼・ツナサラダ巻き、春雨ヌードル(セブンイレブン)
晩・晩・山かけ漬けまぐろ丼、サラダ、みそ汁(松屋)
夜食・あられ小袋×2
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、野菜ジュース、牛乳

【10月21日の運動】

・歩数14700歩
・朝の徒歩通勤 1駅のみ(北浜~淀屋橋)


バナー
↑ 明日から頑張ろう~、1クリックよろしく!

中之島線・天満橋駅が封鎖??

連日、大にぎわいの京阪電鉄・中之島線

天満橋駅で通れなくなったの?

1022-tenma2.jpg


ええっどういう事?

1022-tenma1.jpg


毎日あんまり人が多すぎて対応できなくなったの~?

それとも事故?工事?なんなの~

夢を見ていた見たいです。

開通2週間まえの状況でした~

1022-tenma3.jpg


今日も格好良く走ってましたよ!

3000系・コンフォートサルーン

1022-tenma4.jpg


バナー
↑ 頑張れ京阪電車!1クリックよろしく!

小池徹平くんが使ったアレ!

京阪電鉄・中之島線開通による

たなぼたアクセスアップはまだ続いているようです。

昨日は記録更新の161アクセスでした!

「鉄道コム」なるサイトから、

たくさんアクセスしてくれているようです。

(ちなみにリンク先はココ!)

ありがとうございますTETSUDO.COMさま~

当面は普段のネタ

鉄ネタも加えた2本建てでがんばります!

応援よろしく!!バナー

*****************

でっ!本日のメインネタ!

小池徹平くんの話題です。

先日、勤務先近くの大きな書店

ジュンク堂に本を探しに行きました。

その店頭にはなんじゃコリャ~!


1021-FUN1.jpg


巨大なオブジェ・置物がドーンと!


ウン?どっかで見た事あるぞ、この物体。

麒麟の田村さんが、ホームレス中学生時代に

何日か生活したという

伝説の「まきふん」です。

1021-FUN2.jpg


25日より公開の「映画・ホームレス中学生」

撮影で実際に使われたモノだそうです。

1021-FUN3.jpg


と言う事は、小池徹平くんが使ったんだ!

よしっ!ワシも滑ってみるか!

と思ってもダメでした。しっかり警備員が・・・

よく映画の宣伝でゴジラやスパイダーマンが表れたりするが

「まきふん」ですからね。

つまり巨大なウンコちゃんですよ~

でも場所が吉本新喜劇の真ん前だからOKか!

上から見るとこんな感じ~

1021-FUN4.jpg


= = = 昨日のご報告 = = =

【10月20日の食事】
朝・焼きサケ、焼き豚、ミートボール、卵焼き、ほうれん草、みそ汁
昼・カニ雑炊、春雨ヌードル(サークルK)
晩・かけうどん小、おでん1品、おにぎり1個(はなまるうどん)
夜食・無し
※さすがに昨夜は反省です
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、野菜ジュース、牛乳

【10月20日の運動】

・歩数14700歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 1駅(北浜~淀屋橋)
・夜の徒歩通勤 3駅(なんば~淀屋橋)


バナー
↑ 今日もありがとう~、1クリックよろしく!

京阪中之島線開業グッズは何処に?

19日に開通した京阪電鉄・中之島線!

京阪は京都から大阪まで、毎日お祭り騒ぎの様!!

駅のポスターや車内吊りも、中之島線開通のオンパレード!

まるで中之島祭だ!

京阪電鉄ではいろいろと開業グッズ発売していたらしい。

19日の開通は意識してましたが、記念切符とかグッズとかは

全くのノーマークでした。

「中之島線開業記念・京都三駅駅名変更記念入場券」

なかでも目玉商品だったらしい。

開業2日目の20日、淀屋橋駅ではこんな感じでした。

1021-KIP1.jpg


1021-KIP2.jpg

駅事務所の入り口にも、告知です!

1021-KIP3.jpg

同じく記念グッズの「プラレール京阪電車3000系」と、

ビニール製「京阪電車えあートレイン3000系」はまだ売っているみたいで

駅事務所の中にも飾ってありましたヨ!

バナー
↑ ランキング応援!1クリックよろしく!

たなぼた1位獲得!

京阪電車・中之島線開通 の記事のお陰で

昨日、一昨日は、にわかアクセス数が

ガーンと伸びました。

昨日は、まさかの149アクセス!

最初で最後の三桁だ~と、

なんかワクワクしてしまいました。


検索で立ち寄られた鉄道ファンの皆さま~

懲りずにまた、のぞきに来て下さい~

(今日の京阪ネタはココにあります!)



また、普段からアクセスいただいている皆さま~

皆さまのご支援もあり、

ダイエット日記ランキング

1位獲得しました!!

1020-top.jpg


一日だけでもイイデス!

京阪電車のタナボタでもイイです!

とても幸せな気分です~

脱メタボネタ、ダイエットネタも頑張ってアップします~

これからも応援よろしく!

バナー
↑ 本当に有り難うございました!


************


気分がいいので、久しぶりに

深夜オヤツを食べました!

とりあえず、いつものあられ小袋を一つ!

気分を変えてスナック菓子小袋をもう一つ!

胃が刺激されて、あられ小袋を一つ追加!

嫁さんに「他に何か無いの?」と尋ね

チョコレートクッキーを4つ!

1020-okasi.jpg


気持ちも、お腹もふくれた一日でした~

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月19日の食事】
朝・青椒牛肉絲、サラダ
※朝からコテコテ中華はさすがにキツかった!
昼・とり五目飯、春雨ヌードル(ファミマ)
晩・かけうどん小、おでん1品、おにぎり1個(はなまるうどん)
夜食・あられ小袋×2、スナック菓子小袋×1、クッキー4ツ
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳

【10月19日の運動】

・歩数16200歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 1駅(中之島駅~肥後橋駅)
・夜の徒歩通勤 1駅(なんば~淀屋橋)
・スロトレ×2セット&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて23分
・ブルワーカー 5分

バナー
↑ みなさまのお陰です!1クリック・ヨロシク!

京阪・中之島駅でGETしたモノ!

昨日開通した京阪電鉄・中之島線

一日たっても、開通初日の興奮はさめません!!

今朝も、ブルーカラーの素敵な車両を見ました~

3000系・コンフォートサルーン、カッコイイよね~

1020-KEI1.jpg


夜は車両のヒゲの部分(3053とか数字の両横)が

赤く光るんですね~

車のテールランプみたい~


***************


開通初日の昨日、中之島駅で大行列に目がいきました。

「なんですか?この列は?」

駅員さんに尋ねると、

記念パンフレットにスタンプを押してくれるそうです。

しかも無料!

早速50人以上はいると思われる行列に並びました!

そして、中之島線開通のパンフレットをもらい

スタンプを押して貰いました(すきな所に押してくれる)

1020-KEI2.jpg


その時、駅員さんに尋ねました

「これって今日だけ?」

「いえ、このスタンプはずーっと有ります」

ええっ!ずっと有るの?並ぶ必要あったんか?

と一瞬とまどっていると、駅員さんが一言

「今日はインクが途中で無くなるかも知れません~」ですって

さすが京阪の駅員さん、関西人ですね~。(そういう問題でも無かったんだけど)

スタンプをよく見ると、おりょりょ~

1020-KEI3.jpg


「なんじゃ~日付も何も無いヤン!」

まあ、記念なのでありがたく頂戴しておきました!

バナー
素敵な京阪車両に!1クリックお願いマス!

乗りました!中之島線by京阪電鉄

本日めでたく開通した「京阪・中之島線」

始発の天満橋駅から、終点の中之島駅まで

早速、体験乗車してきました!

※注:中之島線は私の通勤路線に関係有りません。

朝から何しに行っとんじゃ~、俺!

****************

昨日はブログアクセス数87

普段の3~4倍のアクセス数!

なんでやネン?と思ったけど、

新路線開通前に鉄道サイトの検索がらみで

多数のアクセスをいただいた様です。

私、いま流行?の鉄ちゃんではございません・・・

開通前の駅って、どうなってるの?という興味本位だけだったのですが・・・

今日は、めでたい開通初日!

昨日に引きつづきチョット、リサーチしてきました。

****************

まずは昨日見た天満橋駅のカウントダウン看板
(※くわしくはココ参照!)

開通初日、どうなっているのでしょう?

祝!開通!とかに変更しているのでしょうか?

1019-KEI1.jpg


なるほど、0日に間違いないワな~

****************

次に、新型車両もパチリ!

「3000系・コンフォートサルーン」だ!

1019-KEI2.jpg


しかししかし、悠長に撮影なんて出来ない状態でした!

車内はこんな感じ!

1019-KEI5.jpg


だよな~、新路線の各駅はお祭り騒ぎ!

百貨店やショッピングセンターが

一気に10個くらいオープンしたような感じ!

終点の中之島駅は特に凄い!

とりあえず先頭車両に乗り込みましたが

車内も撮影大会!(ワシもその一人やないか~)

1019-KEI3.jpg


****************


終点・中の島駅に到着~

1019-KEI8.jpg


ホーム側も待ってましたとばかりのフラッシュの嵐~

1019-KEI4.jpg


とりあえず駅舎はこんな感じです。

1019-KEI6.jpg


ビルとの調和がイイよネ~

料金はコチラの通り

1019-KEI7.jpg


一駅でも210円!穴掘るのに金かかったんだな!

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月18日の食事】
朝・カレーうどん、ほうれん草、ハムエッグ、ウインナー、たくあん、おにぎり
昼・ちらし寿司、春雨ヌードル(ファミマ)
晩・山かけ漬けまぐろ丼、サラダ、みそ汁(松屋)
夜食・無し
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース、
  ジンジャエール、オレンジジュース、パイナップルジュース

【10月18日の運動】

・歩数14100歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅(なにわ橋~大江橋~渡辺橋)

バナー
↑ 新路線開通おめでとう!1クリック・ヨロシク!

明日開通!京阪電車・中之島線!

大阪及び、京阪神一部エリアの方以外には

全く関係の無いネタとなります。

いよいよ明日10月19日

京阪電車中之島線が開通します。

(京阪電鉄HPはココになります)

中之島とは大阪市内で、

大川・堂島川・土佐堀川に囲まれた場所で

大阪有数のビジネスエリアになっています。

そこに京阪電鉄という京都と大阪を結ぶ私鉄の

新しい路線が明日開通するわけです。

******************

通勤前に、開業一日前の様子をちょっくら見てきました。

始発駅となる天満橋駅

開通カウントダウン
の案内板です。

1019-NAKA1.jpg


いよいよあと1日と表示しています。

1019-NAKA2.jpg


北浜駅で下車し、中之島にある新駅、

なにわ橋駅を見てきました。

1019-NAKA3.jpg


明日開通なので、もちろん中には入れません。

後ろのアンティークな建物大阪市中央公会堂です。

1019-NAKA4.jpg


ついでなので、もう一駅歩いてきました。

淀屋橋駅に近い大江橋駅です。

1019-NAKA5.jpg


駅出口の外装は木調も取り入れられ、結構オシャレです。


さらにもう一駅歩きました。

肥後橋駅に近い渡辺橋駅です。

1019-NAKA6.jpg


駅入り口ではなにやら関係者の受付が。

朝日新聞社1階でも、明日開通の案内が有りました。

1019-NAKA7.jpg

あっスミマセン!終点となる

中之島駅には行ってません。

明日10月19日は開通初日!

明日も出勤前に行ってみよか!

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月17日の食事】
朝・焼きサケ、ハムエッグ、ウインナー、納豆、おにぎり
昼・とろさんま炙り焼寿司、春雨ヌードル(サークルK)
晩・かけうどん小、おでん2品、(はなまるうどん)
夜食・クッキー3枚
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、野菜ジュース、牛乳

【10月17日の運動】

・歩数15700歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅
(本町~なんば)

バナー
↑ 今日もありがとう~、1クリックよろしく!

懐かしのブルワーカー!

ブルワーカーって知ってますか?

昔の少年雑誌やスポーツ系の雑誌には

必ず広告が載っていました。

「私は貧弱な坊やと呼ばれていた」

みたいな4コマ漫画が広告にも有りました。

*****************

この前、捜し物をしていた時、

ブルワーカー、我が家でも見つけました!

そういや5年か6年か、いやもっと前か?

オークションで3000円位で落札しました。

半月も続かず、知らず知らずのうちに行方不明になっていました。

1017BUL2.jpg

10日程前から、スロトレの後に実施する事にしました。

今度はきちんと続くように、5分程度。


*******************

しかし息子達は、興味津々!!

DVDを見ながら、訳のワカラン体操するお父が、

今度は変な物をやり出たゾって感じで

私が一通り体操した後で、

一応、兄弟代わりばんこでブルワーカーやってましたよ。

あっそういや犬も「なにやっとんじゃ?」みたいな感じで

スロトレ+ブルワーカートレーニングを観察しているようです。

*******************

華麗なる変身を遂げよう!

メタボおやじ→脱メタボ→ムキムキおやじ

でも、ブルワーカーでムキムキになった人って

実際いるんだろうか?

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月16日の食事】
朝・豚生姜焼き、ほうれん草、筑前煮、みそ汁
昼・カレー並、サラダ、みそ汁、(すき家)
晩・ねぎとろ巻き、春雨ヌードル(ファミマ)ち
夜食・無し
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース、

【10月16日の運動】

・歩数15400歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 3駅(淀屋橋~なんば)
・スロトレ×2セット&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて20分
・ブルワーカー 5分

バナー
↑ めざせ!ムキムキおやじ!1クリック・ヨロシク!

朝昼晩・コレで一日何カロリー?

一応、4月からアレヤコレヤと

メタボ対策を色々実行してきましたが

一日のカロリー計算なんて

細かい事は一度もした事有りません

自分は一日何カロリー取ってるのだろうか?

とふと疑問がわいてきました!

**************

【10月15日の食事】は下記の通り

※朝飯※

1016ASA.jpg


ハンバーグ、サラダ、大根おろし・じゃこ、卵焼き、タケノコ、たくあん、ごはん

基本的の前夜の夕食のメニューが、私の朝食になります。

昨夜はハンバーグがメインだったようです。

※食後※

朝食後に、牛乳と珈琲を飲みます。

※会社にて※

野菜ジュースとチョコレート

1016CYOKO.jpg


チョコレートはダイエット目的よりも

ストレス解消で食べている様な感じ。

明治の「チョコレート効果」と名前で

「CACAO 86%」のタイプです。

以前は二日で一箱、最近は一日一箱近く食べてしまってる。


珈琲はインスタントをブラックで5杯ほど飲みます。

最初はこれもダイエット目的でしたが、

今や体が欲しがるようになった。

※昼飯※

とり雑炊(サンクス)、春雨ヌードル

1016HIRU.jpg


二日続けてこの雑炊。350円位で、なかなかイケル!

※夕飯※

まいどおなじみ、はなまるうどん!


1016BAN.jpg


かけうどん小、おでん1品、おにぎり1個

通称「かけうどん定食」(勝手に名付けました)

※その他※

これ以外に、お水を一日2リットルくらい。
Image145_20080425152100.jpg

人気のコントレックスは、私のお口に合わないようで、

もっぱら100円前後の日本の水です。

寝る前に、例のあられ小袋を食べる場合も結構ある。

昨夜も夜食のオヤツは無しで一日を終えました。

さてさて、コレで一日何カロリー取ってるのだろうか?

一応、節制はしているつもりですが

食事制限はしておりません~

体重は減少しているから、これでまあエエか?


【10月15日の運動】

・歩数10400歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅(北浜~淀屋橋)+(心斎橋~なんば)
・夜の徒歩通勤 3駅(なんば~淀屋橋)

バナー
↑ これからも頑張ります!1クリックよろしく!

回転寿司で大食い事件発生?

※注:大事件?なので今日は長文です※

=第一章 回転寿司に行く=

一昨日の晩は、家族のスケジュールがあわず、

息子と二人での食事となった。

コンビニの弁当も味気ないので、二人っきりで外食する事にした。

何が食いたい?と聞くと、間髪を入れず

「回転寿司!」という答え。

近くの回転寿司チェーンのくら寿司へ行こうという事となった。

1015KURA-1.jpg


***************

3連休の最後の晩という事で、メチャ込み!

まずは駐車場の入り口で、駐車スペース待ち。

店内に入っても、もちろん気の遠くなるような席待ちが・・・

二人だったので、「カウンターでもOK」で予約をすると、

10分も待たずに、席が空いたようだ。


=第二章 最新システム=

くら寿司は、いろんな面で最新の設備・システムを取り入れている。

客にとられずに55分経過した皿は自動的に廃棄されたり

先の予約もタッチパネルで、人数やテープル・カウンターの選択等が出来る様になっている。

おあいその時も、テーブルに皿を積み上げる事無く、

食べたお皿を自動的に計算する「皿カウンター」なる物が設置されている。

1015KURA-2.jpg


寿司もシステムも、なかなか素晴らしいと思う。

以前は「カッパ寿司」が我が家の一押しだったが

いまは「くら寿司」が我が家の人気ナンバーワンとなっている。


=第三章 何皿食った?=

精算の時、事件が発生した。

パネルの精算ボタンを押したら、お姉ちゃんが確認にやって来た。

パネルを見てビックリした。

私の食べた皿枚数12皿

息子の食べた皿枚数まさかの34皿!

食べざかりでも、そんなに食わんだろう!!

****************

クレーマーと思われないように、優しい口調でお姉ちゃんに

「ちょっとカウンターの枚数がおかしみたいだけど」とお話しを、

真横に息子がいるので、口調にも気を付ける。

一人やったら「こんなに食べてへんで、機械おかしいヤロ~」

とでもなんでも、適当に文句を言えばエエねんけど、

息子も多感な時期なので、店にも息子にも気を遣う自分。

アルバイトらしきお姉ちゃんも、子供が34皿と言うのはおかしいと納得しているようで、

「僕、何枚食べたか覚えている?」と聞いてきた。

食べたらすぐに最新式の「皿カウンター」に皿をつっこんでるのだから

「そんなもん、何枚食べたか覚えてないやろが」と思っていると、

何を血迷ったか息子は

「お腹がイッパイやから、これだけ食べたかも」

衝撃の発言をした。

あほっ!一貫一皿の高いヤツや、プリンや、ジュースを飲んだとしても

「お前が34皿も食えるわけないないやろ!」と思ったが、もちろん口には出していない。

***************

お姉ちゃんの様子をみると、機械の間違っているのは分かるが

その後、伝票に何枚って書いて良いか分からず困っている様子。

しかし10皿なのか、20皿なのか、そんな物覚えてないので

コチラも答えようがない。実に困った。

最新のシステムなので、前にこの席に残った人のデータが

残っているのではと思い

「前の人の枚数が入ってるんとちゃうの?」と聞くと

「店長呼んで来ます~」と言って走り去った。

困ったもんだ。34皿食べてないのは確かだが、

何皿食ったかなんて全く覚えていない。


=第四章 店長さんが来た=

そうこうしている内に店長さんがやって来た。

店長さんがデータを調べたところ、前の客は27皿をその席で食べたらしい。

カウンターがリセットされてなければ、息子は7皿食った事になるらしい。

7皿って事は無いだろう!ワシよりもパクパク食ってたぞコイツ。

その食いっぷりを見て、気持ち悪くなって、12皿しかこっちは食えなかったんだから。

「いいえ、7皿って事は有りません。少なくとも私の12皿よりは食べたと思います」と答えた。

すると店長さんは「こちらのカウンターが故障しておりましたので、

お客様の言われる枚数で精算させていただきたいのですが」と。

ええっ、じゃ~一皿って言ったら二人で13皿にしてくれるの?」

な~んて思っても、息子が横にいるので決して口には出しません。

とにかくこちらも困ったので、逆に店長さんに質問した

「これぐらいの男の子は、平均どれくらい食べるのですか?」

すると店長さんは、「人によりますが、8皿ぐらいかと・・・」

えらく気を遣っているようである。

コイツが小学一年生の頃でもプリンやメロンを入れて8皿くらい食ってたぞ~


=第五章 結局いくら払った=

精算が済まさないと帰るに帰れない。

入り口の方を見ると、空席待ちのお客さんがまだウジャウジャいるようであった。

店長さんと私のやり取りの横で、「ガシャーン!!」という音が響き渡る。

アルバイトの女の子が片づけのグラスを床に落として、また大変な様子・・・

とにかく、こっちも困ったので結局こう答えた。

「済みません枚数が分からないので、私が12皿になっているので、同じ枚数でもイイですか?」

店長さんは「お客様がそれで宜しければ、それでお願いします」と丁寧に答えてきた。

二人で24皿、税込2520円払って店を後にした。

こうして事件は大岡裁き?でメデタク解決したのである。


=第六章 最後に =

あっもちろん、精算の時

「機械に間違い有りません。34皿召し上がってます」と言われたら

素直に支払ってましたよ!

うーん、でも無いか・・・

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月14日の食事】
朝・ハムエッグ、ウインナー、ミートボール、卵焼き
昼・とり雑炊、春雨ヌードル(サンクス)
晩・かけうどん小、おでん1品、おにぎり1個(はなまるうどん)
夜食・無し
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、野菜ジュース

【10月14日の運動】

・歩数10400歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅
(北浜~淀屋橋)+(心斎橋~なんば)

バナー
↑ 今日もありがとう~、1クリックよろしく!

「はなまるうどん」から無くなった物!

最近は、ほぼ毎夜行っている

はなまるうどん

ここの魅力は値段の安さ!

かけうどん小がなんと105円!

しかも天かす・ゴマ・かつお

トッピングが無料であった。

9月30日までは・・・

10月1日より、ココの売りであった

かつおのトッピング無料が廃止となった。

1014hana1.jpg


以前は、かけうどんでも、こんな感じ

1014hana5.jpg


今は、かけうどんは、こんな感じ

かつおが無いだけで、とても寂しくなってしまった。

1014hana2.jpg


※有料でカツオパックは販売している

値段は、たしか30円チョット。

無料のトッピングコーナーも以前に比べて

魅力が半減!

1014hana3.jpg
↑かつお無料時代のトッピングコーナー↑

1014hana4.jpg
↑今の寂しいトッピングコーナー↑

名実ともに「うどんの花」だったのに

「花カツオ君よ」


= = = 昨日のご報告 = = =

【10月13日の食事】
朝・唐揚げ、肉のタタキ、ハムエッグ、ウインナー、ほうれん草、納豆
昼・きつねうどん、おにぎり1個
晩・回転寿司12皿(くらずし・回転寿司)
※胃袋が小さくなったのか?12皿で済んでしまった。
 それとも気持ち悪い程に食いまくる息子の姿を見て、食欲が無くなったのかな?

夜食・無し
他・ブラックコーヒー3杯、牛乳、
おやつ・チロルチョコ(きなこ味5~6個)、スナック菓子小袋×1
※このきなこ味のチロルチョコはメチャクチャ美味しい!

【10月13日の運動】

・歩数11000歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・犬の散歩 15分
・スロトレ×2セット&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて23分
・ブルワーカー 5分

バナー
↑ ウドン大好き~、1クリック・ヨロシク!

とりあえず日報~

= = = 10月12日のご報告 = = =

【10月12日の食事】
朝・唐揚げ、肉タタキ、ハムエッグ、ウインナー、ほうれん草、納豆
昼・ちらし寿司、春雨ヌードル(ファミマ)
晩・かけうどん小、おでん1品、おにぎり1個(はなまるうどん)
夜食・無し
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース、

【10月12日の運動】
・歩数14100歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 3駅(淀屋橋~なんば)
※久しぶりに、朝から3駅完歩!
 以前に比べてモチベーションが下がっているので
 朝からは、チョットしんどい・・・


バナー
↑ 今日もポチっと1クリックよろしく!

吉野家と懺悔のポテチ・・・

先日、2週間ぶりに食べた

すき家の牛丼があまり美味しく感じなかったと

報告しました(ココ参照!)

牛丼と言えば、やっぱり吉野家!

そこで昨晩は道頓堀にある

「吉野家」へ行ってきました。

1012GYU-1.jpg


久しぶりだな~吉牛・よしぎゅう、半年以上行って無いよナ。

嬉しい事に「秋の牛丼週間」とやらで

只今80円引きです!

1012GYU-2.jpg


「牛丼・並・つゆだく」を注文!

やっぱり吉野屋の牛丼はエエよなア~

ウーン、次回は特盛が食べたくなってきた・・・


************


この晩、懺悔すべき事が発生!

気分も良かったので、

いつものあられ小袋ではなく

ポテトチップの通常袋に手を出してしまった。

1012POTETO.jpg


とりあえず、

3分の一程食べようと、最初は思っていた。


食べ続けているうちに

まあ半分くらいはエエか!

このあとスロトレするモンね~と

もう止まりません!

最後はポテトチップス袋の底に残った

カスカスまで一袋完食しました~!

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月11日の食事】
朝・親子丼、ハムエッグ、ウインナー、みそ汁
昼・ちらし寿司、、春雨ヌードル(ファミマ)
晩・牛丼・並・つゆだく(吉野屋)
夜食・ポテトチップ一袋完食!
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース

【10月11日の運動】

・歩数14800歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅(北浜~淀屋橋)+(心斎橋~なんば)
・夜の徒歩通勤 3駅(なんば~淀屋橋)
※本日も朝晩あわせて5駅完歩!
・スロトレ×2セット&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて
・ブルワーカー 5分

バナー
↑ お菓子が止められな~い、でも1クリック・ヨロシク!

早くも挫折!新・レコーディングダイエット!

昨日、ブログに記した

新式レコーディングダイエット

その名も

「空箱・空袋保存:リザーブダイエット」

成果をうんぬん言う前に

早くも言い訳を・・・

昨夜はスロトレが無い、空き日。

深夜、テレビを見ながら何もすることが無かったので

ついつい、いつものあられ小袋を一袋

調子が良かったので、もう一袋

三袋目に行く前に、家の在庫が無くなってたので

2袋にて終了!

もともと、あられを食べる予定でなかったので

袋はゴミ箱に直行していました。

リザーブすることも無く、

新ダイエット法はゴミと共に無くなってしまいました・・・

1011CYOKO.jpg


= = = 昨日のご報告 = = =

【10月10日の食事】
朝・肉炒め、ハムエッグ、フライ物、エンド豆、炊き込みごはん
昼・ちらし寿司、春雨ヌードル(ファミマ)
晩・晩・かけうどん小、おでん1品、おにぎり1個(はなまるうどん)
夜食・あられ小袋×2
※ああ~ゴメンなさい~、一袋じゃ我慢できなかったのです~
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース

【10月10日の運動】

・歩数17600歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅
(北浜~淀屋橋)+(心斎橋~なんば)
・夜の徒歩通勤 3駅(なんば~淀屋橋)
※本日も本日も頑張った!朝晩あわせて5駅完歩!
でも・・・夜食にあられを・・・

バナー
↑ こりずに応援よろしく!1クリックよろしく!

発見!新式?レコーディングダイエット!

ダイエットや、脱メタボ対策をしている

かなりの数の人が

岡田斗司夫さん
推奨の

レコーディングダイエット

実践している事でしょう。

特に私を含め、ブログを書いている人は

子供の頃の絵日記に、その日の天気を書くように

その日の食事をレコーディング・記録していますよね。

しかし、しかし、食事内容を書いているだけでは

なかなか成果が出ないのが現実では?

特にパソコンの場合、コピペで

ラクラク毎日のメニューが残せるからネ~

手帳やノートなどに実際にペンで

記録する方がPCやブログに残すより

レコーディングダイエットの効果が有るかも!

ここから本題!

昨日のチョコレートの空き箱の山を見て思いつきました。

1010CYOKO.jpg


新式のレコーディングダイエット!

名付けてリザーブダイエット!!

食べて一番後悔するのは

なんと言ってもお菓子の類でしょっ!

食べてしまったお菓子やスナック菓子

空き箱・空き袋を保存というか、

そうリザーブ・残しておけば

やってしまった!こんなに食べてしまった!

なんて具合に直接視覚に訴えるから

結構効果あるんじゃ無い?

↓私もコレ見て、何度も後悔しました↓

0527OKASI.jpg


どうでしょう?

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月9日の食事】
朝・焼きサケ、ハムエッグ、ゴボウサラダ、
昼・サラダ巻き、春雨ヌードル(ファミマ)
晩・かけうどん小、おでん1品、稲荷1個(はなまるうどん)
夜食・無し
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース

【10月9日の運動】

・歩数12000歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・夜の徒歩通勤 3駅
(なんば~淀屋橋)
・スロトレ×2セット&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて23分
・ブルワーカー 5分

バナー
↑ 今日も宜しくお願いします!、あなたの1クリック!

チョコレートダイエット!どうなん?

脱メタボへの道!

4月からいろんな物に挑戦しました。

チョコレートダイエットなる物を聞きつけ

それにも挑戦!(ここで紹介)

現在も継続中です!

あっ大間違い!

チョコレートは毎日欠かさず食べています。

カカオ分86%

明治チョコレート効果

最近はダイエット効果を求めるよりも

このお菓子は食べても全然良いんだよって

毎日のご褒美・単なるオヤツの状態です。

しばらく捨てずに溜めていた空箱が、

なっなんと!こんなになっていました!

1009cyoko.jpg


アラマ~の状態です!

これでホンマにダイエット効果が有るんでしょうか?

もう止められません!

効果が無くても、毎日食べ続けますけどネ!


= = = 昨日のご報告 = = =

【10月8日の食事】
朝・ハムエッグ、卵焼き、切り干し大根、ミートボール、トウモロコシ、ほうれん草
昼・助六寿司、唐揚げなど
晩・カレーライス
他・ブラックコーヒー2杯、牛乳、あられ小袋×1、ヨーグルト

【10月8日の運動】

・歩数11000歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・犬の散歩:20分

バナー
↑ 今日もポチっと1クリックよろしく!

とりあえず日報~

= = = 10月7日のご報告 = = =

【10月7日の食事】
朝・焼きサケ、ほうれん草、マカロニサラダ、卵焼き、サラダ
昼・ねぎとろ巻き、春雨ヌードル(ファミマ)
晩・かけうどん小、おでん1品、稲荷1個(はなまるうどん)
夜食・無し
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース、

【10月7日の運動】
・歩数12500歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅
(北浜~淀屋橋)+(心斎橋~なんば)
・夜の徒歩通勤 3駅(なんば~淀屋橋)
※本日も歩いた!朝晩あわせて5駅!
・夜:ゴロ寝体操 約5分

バナー
↑ 今日もポチっと1クリックよろしく!

歌舞伎座・丸井・男は牛丼!

一昨日の食べずに減量を反省?して、

昨日は朝から、しっかり食うぞ!

って意気込んでいました。何を食うかって?

牛丼です。

もう2週間以上も牛丼食べていません

けっして牛丼断ちをしているわけでは有りません。

ちょっと間隔をあけているだけです。

で、夕方に行ってきました。

通い慣れたいつものすき家

以前ココでも紹介しましたが

難波の大阪新歌舞伎座の近くの

1007gyu1.jpg


すき家がホームグランドです。

歌舞伎座の前には去年オープンした

オシャレな「なんばマルイ」があります。

1007gyu2.jpg


とか言ってる内に到着しました。

1007gyu3.jpg


以前同様に「牛丼ミニつゆだく、サラダ、みそ汁」のセットです。

なんせ2週間ぶりです。

さあ!食うぞ!って気合い十分で食べたんですが・・・

おかしい!毎日のように食べていた時よりも

美味しく感じられない?

何で?個性のないウドンに口が慣れちゃったの?

こんなはずじゃ・・・

よしっ!近いうちに吉野屋に出陣じゃ~

= = = 昨日のご報告 = = =

【10月6日の食事】
朝・さんま、牛肉のタタキ、ミートボール、卵焼き、小鉢
昼・おにぎり・稲荷セット、春雨ヌードル(ファミマ)
晩・牛丼ミニつゆだく、サラダ、みそ汁(すき家)
夜食・無し
他・ブラックコーヒー5杯、チョコレート、牛乳、野菜ジュース

【10月6日の運動】

・歩数15700歩
・朝:ゴロ寝体操 約5分
・朝の徒歩通勤 2駅
(北浜~淀屋橋)+(心斎橋~なんば)
・夜の徒歩通勤 3駅(なんば~淀屋橋)
※本日も本日も充実!朝晩あわせて5駅完歩!!パチパチ!
・スロトレ×2セット&クィックトレ&アエロビ(DVD) 全部合わせて20分
・ブルワーカー 5分

バナー
↑ ランクが上がってビックリ、1クリックよろしく!
夢宙(そら)の会:イベント情報

↑ブロガーが京都・八幡に集う↑
カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
プロフィール

ガムガムヨロシク

Author:ガムガムヨロシク
★食事制限なんてしない!
★無理な運動もしない!
で始めたメタボ対策。

=体重の推移=
開始前 64㎏
一ヶ月 61㎏
二ヶ月 60㎏
三ヶ月 59.5㎏
四ヶ月 59.0㎏
六ヶ月 58.0㎏
七ヶ月 57.5㎏
九ヶ月 57.0㎏
十ヶ月 56.5㎏
現在に至る~

2011.07現在63kg

=ウエストの推移=
開始前 85cm
一ヶ月 84cm
二ヶ月 81cm
三ヶ月 80cm
四ヶ月 79cm
  ↓
七ヶ月 79cm
  ↓
11ヶ月 76cm
現在に至る~

2011.07現在85cm

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる