この一年で体脂肪率がぁ!
鳴り物入りで始まったはずの
ブログ開始一年・記念週間記事
週が替わったケド、どうなった?
-------------
※第一回:体重報告の部(ココを参照!)
※第二回:ウエスト報告の部(ココを参照!)
-------------
ホント、あれこれと寄り道しすぎ!
ここはダイエット・脱メタボブログでしょ!
↓ダイエットブログって知らなかった人~↓

*************
やっと第三弾の発表までたどり着きました!
今回は体脂肪率の番だぁ~
--------------
去年の4月(2008年)から
色々と試した脱メタボへの道
体重とウエストサイズは
ビフォーアフターが分かります。
しかし、しか~し
体脂肪計を購入したのが
2008年12月なので
どれだけ減ったかワカラン!
って答えにもブログにもなってない。

-------------
電気店やお風呂屋さんで
当時測った記憶では
体脂肪率が20%~22%
ぐらいであったと思う。
-------------
2009年3月末の計測値が
やった~12%台!!
と言う事は、
1年間で体脂肪率が
10%~8%減少(推定値)
*************
体脂肪率が減って、その結果
良い事から報告しちゃいましょうか!
それは
15年以上の間、
体の奥深くに隠れていた
腹筋が姿を現したのだ!!
-------------
おほほほほっーーーー
俺にも腹筋があったのか
あらためて認識する事ができた。
もちろん6つには割れていない。
まとめて大きな塊のようである。
違う言葉で表現するならば
金鉱を掘り当てた感じかも知れない。
*************
では体脂肪率が減って
困った事を発表しよう~!
それは以前にも書いた事がある
寒い!
脂肪が少なくなると
寒いんだよ!
このブログを振り返ってみよう。
-------------
腹筋を含め、カラダ全体が
20%以上の体脂肪率で覆われていた時分は
普通に寒かった。
しかし10%前半になると
スグに風邪を引く
不健康な、貧弱なカラダになっていたのである。
*************
体脂肪も、春夏・秋冬の2シーズンは
衣替えが出来れば
風邪もひかない健康なカラダになれるのに~

= = = 昨日のご報告 = = =
【4月7日の食事】
朝・親子丼、筑前煮、サラダ、牛乳
昼・醤油ウドン小、おにぎり一個(はなまるうどん)
晩・牛丼ミニつゆだく、サラダ、みそ汁(すき家)
夜食・豆乳
ブラックコーヒー5杯、チョコレート、ヨーグルトドリンク
【4月7日の運動】
・朝:体重56.60 体脂肪率13.3
・夜:体重58.25 体脂肪率14.2
・歩数12800歩
・朝の犬の散歩 25分
・朝の徒歩通勤 2駅(北浜~淀屋橋)(心斎橋~なんば)
・横山格郎式筋トレ 胸部集中 30分

↑次はいよいよ、ムキムキマンだぁ↑
ブログ開始一年・記念週間記事
週が替わったケド、どうなった?
-------------
※第一回:体重報告の部(ココを参照!)
※第二回:ウエスト報告の部(ココを参照!)
-------------
ホント、あれこれと寄り道しすぎ!
ここはダイエット・脱メタボブログでしょ!
↓ダイエットブログって知らなかった人~↓

*************
やっと第三弾の発表までたどり着きました!
今回は体脂肪率の番だぁ~
--------------
去年の4月(2008年)から
色々と試した脱メタボへの道
体重とウエストサイズは
ビフォーアフターが分かります。
しかし、しか~し
体脂肪計を購入したのが
2008年12月なので
どれだけ減ったかワカラン!
って答えにもブログにもなってない。

-------------
電気店やお風呂屋さんで
当時測った記憶では
体脂肪率が20%~22%
ぐらいであったと思う。
-------------
2009年3月末の計測値が
やった~12%台!!
と言う事は、
1年間で体脂肪率が
10%~8%減少(推定値)
*************
体脂肪率が減って、その結果
良い事から報告しちゃいましょうか!
それは
15年以上の間、
体の奥深くに隠れていた
腹筋が姿を現したのだ!!
-------------
おほほほほっーーーー
俺にも腹筋があったのか
あらためて認識する事ができた。
もちろん6つには割れていない。
まとめて大きな塊のようである。
違う言葉で表現するならば
金鉱を掘り当てた感じかも知れない。
*************
では体脂肪率が減って
困った事を発表しよう~!
それは以前にも書いた事がある
寒い!
脂肪が少なくなると
寒いんだよ!
このブログを振り返ってみよう。
-------------
腹筋を含め、カラダ全体が
20%以上の体脂肪率で覆われていた時分は
普通に寒かった。
しかし10%前半になると
スグに風邪を引く
不健康な、貧弱なカラダになっていたのである。
*************
体脂肪も、春夏・秋冬の2シーズンは
衣替えが出来れば
風邪もひかない健康なカラダになれるのに~

= = = 昨日のご報告 = = =
【4月7日の食事】
朝・親子丼、筑前煮、サラダ、牛乳
昼・醤油ウドン小、おにぎり一個(はなまるうどん)
晩・牛丼ミニつゆだく、サラダ、みそ汁(すき家)
夜食・豆乳
ブラックコーヒー5杯、チョコレート、ヨーグルトドリンク
【4月7日の運動】
・朝:体重56.60 体脂肪率13.3
・夜:体重58.25 体脂肪率14.2
・歩数12800歩
・朝の犬の散歩 25分
・朝の徒歩通勤 2駅(北浜~淀屋橋)(心斎橋~なんば)
・横山格郎式筋トレ 胸部集中 30分

↑次はいよいよ、ムキムキマンだぁ↑
スポンサーサイト